街のじばん調査・試験 『てすとぴあ』
■ 建設コンサルタント登録 建24第7586号
■ 環境省土壌汚染指定調査機関 環2004−1−18
■ 建設業許可 茨城県知事 般-23第27288号
(株)てすとぴあ ご 挨 拶 プロフィール 決算公告 業務の紹介 就業員の紹介
お知らせ
■就業員募集 ⇒ ⇒ ⇒ 仲間募集中 〔2012.4.13 更新〕 |
◆正社員◆
年 齢 : 18歳〜30歳位まで(要相談)
職 種 : 調査・試験工
(建設コンサルタント・建設工事・環境調査)
給 与 : 18万〜25万円
(8:00〜17:00 経験者優遇)
休 日 : 土日祭日他 年間105日以上
社 保 : 完備
条 件 : 真面目で明るく元気な方!
要普通自動車免許
|
応募方法
問合わせ
↓
担当(坂本芳子)
↓
0297-20-6868
↓
応募
↓
履歴書持参
|
◆パ−ト◆
年 齢 : 18歳〜60歳位まで
職 種 : 調査・試験工助手
給 与 : 時給@800〜900円
(就業時間は、半日〜1日)
就 業 : 業務状況及び本人都合を考慮し
て週1〜3日
条 件 : 真面目で明るく元気な方!
要普通自動車免許
|
■決算を公告いたしました! 〔2012.6.12〕 |
23年度:38期(2011.4.1〜2012.3.31)
各業務売上げ
◇建設コンサルタント:44.4%(前期比74.3%)
◇建設工事:55.6%(前期比198.2%) |
■茨城県守谷市と災害時の支援協定締結〔2012.4.4〕 |
茨城県守谷市で災害が発生した場合に、以下の協力を行うこととなりました。
◇被災構造物の応急危険度の判定
◇被災宅地の応急危険度の判定
◇土質及び基礎の情報提供
◇その他、特に要請のあった事項 |
■茨城県企業局県南水道事務所業務を受注 〔2012.1.25〕 |
茨城県企業局発注の業務を受注しました
◇件名:23利根上水修原第110号場内駆体設備修繕工事
◇工期:平成24年1月25日〜3月23日
◇金額:¥1,732,500.-(税込み)
◇担当技術者:宮川 寛剛(現場代理人)
多くの専門技術者のご協力を頂き新規分野の工事にチャレンジ中です |
■守谷市役所業務を受注しました! 〔2011.12.2〕 |
守谷市役所発注の業務を受注
◇件名:平成23年度大野小学校樹木管理業務委託
◇工期:平成23年12月7日〜平成24年2月17日
◇金額:¥1,186,000.-(税込み)
◇担当技術者:宮川 寛剛(現場代理人) |
■坂東市役所業務を受注しました! 〔2011.8.2〕 |
坂東市役所発注の調査業務を受注
◇件名:23国補特環委託3号上岩井地質調査業務委託
◇工期:平成23年8月2日〜9月10日
◇金額:¥472,500.-(税込み)
◇担当技術者:坂野 憲夫 現場代理人:大竹克典 |
■守谷市役所土木工事を受注! 〔2011.8.10〜11.16〕 |
守谷市役所発注の道路維持工事を受注しました
◇件名:23国補道路維持第3号工事−守谷市本町地内
23国補道路維持第3号工事に伴う付帯工事
◇工期:平成23年8月 日〜平成23年11月16日
◇金額:¥20,937,000.-(税込み)
◇担当技術者:宮川 寛剛(一級土木施工管理技士)
◇市担当者:建設課 様
※延長約550mの舗装のやり換え工事です、歩道はカラ−舗装で出来上 がり、より歩行者の安全が確保されました |
■てすとぴあ に防災士が 誕生しました! 〔2011.6.10〕 |
特定非営利活動法人−日本防災士機構より防災士認証されました
◇防災士:坂本和雄(登録044290)
◇認証日:平成23年4月22日
『てすとぴあ』は地域の防災ボランティア活動を大切にしています、東日本 大震災前の3月1日には『守谷市役所』に
防災協定(案)−災害時の支援協力についての協定書
を提出し活動に対する理解を求めているところです、残念ながら東日本の 大震災が起きてしまいましたが大規模災害時における迅速かつ的確な対 応と地域の安全な正活を守るため微力ですが頑張りたいと思います
|
■ECO-茨城県エコ事業所に登録! 〔2011.8.3〕

|
茨城エコ事業所登録事業所実施要項第4条第1項の規定に基づき登録
◇申請日:平成23年2月25日
◇登録申請区分:事業所 −AA-
茨城エコ事業所取組み結果(3ヶ月間)の実施報告を致しました |

節電・節水・ゴ分別 |
 |
 |
■決算を公告いたします! 〔予定 2011.6.7〕 |
22年度:37期(2010.4.1〜2011.3.31)
各業務売上げ
◇建設コンサルタント:61.0%(前期比74.3%)
◇建設工事:36.9%(前期比198.2%)
◇その他業務委託:1.5%(前期比-82.3%) |
■守谷市役所業務を受注しました! 〔2011.5.12〕 |
守谷市役所発注の業務を受注
◇件名:H23樋管草刈り業務委託
◇工期:平成23年5月13日〜12月22日
◇金額:¥871,500.-(税込み)
◇担当技術者:宮川 寛剛 現場代理人:大竹克典 |
■守谷商工会より優良従業員表彰を受ける! 〔2011.3.22〕 |
永年勤続・業務成績優良で、就業員の佐々木 宏美が守谷市商工会より 表彰を受けました |
■東日本大震災震により被災された皆様に、心からお見舞い 申し上げます! 〔2011.3.15〕 |
今回の震災は、特に
◇地震による直接の被害→地盤の液状化が広範囲にわたって発生
◇津波による大規模な家屋等の被災
◇そして原子力発電所の事故等が 特筆されます
震災復興に−私たちの液状化調査・対策技術を−必ず役立てます
がんばろう茨城! がんばろう東日本!がんばろう日本!
|
■守谷市役所工事を竣工しました! 〔2011.1.14〜5.31〕 |
守谷市役所発注の道路改良工事を受注、震災のため資材が大変でした
◇件名:22国補道路維持第1号工事−守谷市美園地内
◇工期:平成23年1月14日〜平成23年5月31日
◇金額:¥20,475,000.-(税込み)
◇担当技術者:宮川 寛剛 ◇市担当者:建設課 丸山様
※H22道路維持第85号工事(道路切削工事):\262,500.-(税込み)
守谷市立沢地内も併せて工事完了致しました |
■中学生の職場体験学習を実施! 〔2010.10.18〕 |
『戸建て住宅の地盤調査』業務を体験して貰いました
◇守谷市立けやき台中学校生徒 2年生3名
平成22年11月30日〜12月2,3日(3日間実施予定) |
■もりや商工会まつりきらめき夢サイト
フェスタ2010 に出展! 〔2010.9.25/26〕 |
◇守谷の地盤支持力・沈下・液状化
土壌汚染問題についてプレゼン!
9月25日(土)・26日(日)両日
開 催
今年は1ヶ月遅れの開催−商工会まつりと
“合体”し楽しさ、頑張り、一層の盛り上がり
プレゼンでの収益金は
土壌汚染対策基金に寄付
させていただきました
|
|
■茨城県より宅盤調査業務を受注!〔2010.9.30〜2011.2.28〕 |
つくばみらい市で県造成宅地調査!
つくばまちづくりセンタ−発注の業務を実施しました
◇件名:宅地地盤調査業務(その2)委託
◇工期:平成22年10月1日〜平成23年2月28日
◇金額:¥8,725,500.-(税込み)
◇担当技術者:坂野 憲夫/佐々木 宏美
|
■中学生の職場体験学習を実施しました! 〔2010.7.23〕 |
『戸建て住宅の地盤調査』業務を通して、コンサル業務を
体験して貰いました
◇守谷市立御所ヶ丘中学校生徒 2年生3名
平成22年7月21日〜23日(3日間実施) |
■研修旅行を行ないました! 〔2010.6.12(土)〕 |
−研修旅行−
・ テ−マ : 日本一長いばらの回廊を散策
・・・ハイジの夢の世界に“しばし”迷い込みました
・ 参 加 : 9名
・ 目 的 : 今期は本当に厳しい蝸牛スタ−ト・・・
さくらんぼ食べ放題で心身共にリフレッシュ
・・・そして、仕事、ワ−ク、営業
|
■決算を公告いたしました! 〔2010.6.10〕 |
21年度:36期(2009.4.1〜2010.3.31)
各業務売上げ
◇建設コンサルタント:74.5%(前期比−6.1p)
◇建設工事:16.9%(前期比-44.9p)
◇その他業務委託:8.6%(前期比+11.9p) |
■守谷市役所業務を受注! 〔2011.5.12〕 |
守谷市役所発注の業務を受注しました
◇件名:H22樋管草刈り業務委託
◇工期:平成22年6月4日〜平成23年3月31日
◇金額:¥1,186,500.-(税込み)
◇担当技術者:松田 俊一 |
■守谷市役所工事が完了しました! 〔2010.6.30〕 |
守谷市役所発注の道路改良工事が完了しました
◇件名:21道路改良第1号工事−守谷市板戸井地内
◇工期:平成21年12月25日〜平成22年6月30日
◇金額:¥18,963,000.-(税込み)
◇担当技術者:佐々木 宏美 ◇市担当者:建設課 丸山様 |
■会社研修会を実施! 〔2010.2.16〕 |
◇(独)土木研究所◇
高速周回コ−ス実走体験
橋梁の損傷実物を見学
◇(財)ベタ−リビング◇
耐力壁のせん断損傷実験
床の遮音性試験 など、有意義な研修でした! |
■今年は1月4日から業務開始です! 〔2010.1.4〕 |
明けまして お目出とうございます
本年も宜しくお願い申し上げます
世の中、今日までお休みかな〜と思いつつ業務開始・・・・ヤッパリ休み
でもOKのようでした
公共工事の執行が大幅に遅れ、天候不順と相まって年の瀬の業務は
大忙しでした
年明け以降は引続き、低調のようですが、期待したいものです
今年こそは良い年でありますようにと願いつつ、ほろ苦お酒が心にし
みるお正月でした
|
■研修会実施のお知らせ! 〔2009.12.15〕 |
就業員の研修を行いました
◇目的:今年は大変な大変な年でした・・・5000年の文化の香りにふれ
世界一、元気な、活力いっぱいの中国訪問・・・頑張ろう【てすとぴあ 】
◇日程:平成21年12月11日(金)〜12月14日(月)
◇金額:超激安ツア−に参加 ¥20,000.(全食事付き)
◇参加:全就業員
関係業務の担当者様には大変なご迷惑をお掛け致しました
有難うございました |
■守谷市役所業務を受注しました! 〔2009.12.3〕 |
守谷市役所発注の業務を受注しました
◇件名:平成21年度松前台小学校樹木管理業務
◇工期:平成21年12月4日〜平成22年2月19日
◇金額:¥978,000.-(税込み)
◇担当技術者:松田 俊一 ◇市担当者:学校教育課 森・前原様 |
■あの全島避難の島、三宅へ若手が1人でチャレンジ!
〔2009.10.5〕 |
10月1日から全国的に住宅性能保証制度が施行さ
れました そのため三宅でも、戸建て住宅の地盤調査
を行ないました
◇9/29日:機材梱包・積出し
◇10/2日:深夜船便で芝浦⇒三宅島
◇10/3日:早朝三宅島着⇒調査実施・機材出⇒
深夜東京へ
◇10/5目:機材着・片付け
◇担当者談:強行軍の調査でした、
少し島で遊びたかったす、
|

担当技術者
北島孝紳 |
■坂東市役所業務を納品しました! 〔2009.11.10〕 |
坂東市役所発注の業務を終了しました
◇件名:21市単流公下委託第1号地質業務委託
◇工期:平成21年9月30日〜11月8日
◇金額:¥388,580.-(税込み)
◇担当技術者:坂野 憲夫 ◇市担当者: |
■きらめき守谷夢サイト フェスタ2009に出展! 〔2009.9.1〕 |
◇守谷の地盤・沈下・液状化
地盤支持力についてプレゼン!
8月29日(土)・30日(日)両日
開 催
TX開通を記念した“フェスタ2009”に参加
2010も頑張るぞ〜 ⇒ |
  
|
■中学生職場体験学習を実施予定! 〔2009.12.3〕 |
『戸建て住宅の地盤調査』業務を通して、コンサル業務を体験して貰いました
◇けやき台中学校生徒
2年生2名
平成21年12月1日〜3日(3日間実施) 来年も行います! |
■決算を公告いたしました! 〔2009.5.30〕 |
20年度:35期(2008.4.1〜2009.3.31)
各業務売上げ
◇建設コンサルタント:55.0%(前期比−16.8p)
◇建設工事:40.2%(前期比+193.2p)
◇その他業務委託:4.8% |
■守谷市役所業務を受注! 〔2009.6.4〕 |
守谷市役所発注の業務を受注しました
◇件名:H21樋管草刈り業務委託
◇工期:平成21年6月5日〜11月13日
◇金額:¥793,800.-(税込み)
◇担当技術者:佐々木 宏美 |
■研修旅行を行ないました! 〔2009.5.24(日)〕 |
−研修旅行−
・ テ−マ : 会津は大内宿を訪ねる
・ 参 加 : 9名
・ 目 的 : 本当に 厳しい・厳しい世の中・・・
心身共にリフレッシュ・・・そして、仕事、ワ−ク、仕事
芝ざくらが迎えてくれました・・・羽鳥湖レジ−ナの森
|
■守谷市役所業務を受注! 〔2009.4.1〕 |
守谷市役所発注の業務を受注しました
◇件名:平成21年度せせらぎの小路内植栽管理業務
◇工期:平成21年4月1日〜平成22年3月31日
◇金額:¥4、305,000.-(税込み)
◇担当技術者:佐々木 宏美 |
■36期を迎えました、頑張ります! 〔2009.4.1〕 |
昭和49年会社設立、今日から36期目の新たな歴史を造ります
昨年『住みよいまち2008 bP評価』を得た守谷市での業務も14年目を迎えます
今年の守谷は5位・・・残念、ちなみに@成田 Aつくば B真岡 C鳥栖 の順だそうです |
■インタ−シップを受け入れました! 〔2009.2.28〕 |
『戸建て住宅の地盤調査』業務を通して、コンサル業務を体験しました
◇つくば工科高校生
2年生1名
平成21年2月25〜27日(3日間) |
■平成21年・年始のご挨拶! 〔2009.2.8〕 |
今年は以下の会に出席させていただきました
◇ 1月 8日:守谷市賀詞交歓会(守谷アジュ−ル)
◇ 1月15日:守谷ライオンズクラブ新年会(守谷ひさご亭)
◇ 1月16日:茨城県建築士会新春賀詞交歓会(水戸三の丸ホテル)
◇ 2月 7日:茨城県建築士会北相馬支部新年会(取手昇龍)
スタ−トから、極めて厳しい経済情勢です 日頃から、お世話になってお ります皆様に、改めて宜しくお願い申し上げます |
■守谷市の土木工事を受注・完工! 〔2009.3.31〕 |
20国補緊道第1−1号(付帯第1号)工事を完工しました・・・・・道路の新設工事です、
◇工期:平成20年9月26日〜平成21年3月31日
◇金額:¥22,775,000.-(税込み)
◇当社担当技術者:佐々木 宏美
より住みやすい守谷市をめざして、今後も安全に作業を行います!宜しくお願いします、 |
■守谷市役所の建築工事を施工! 〔2009.2.5〕 |
守谷中学校駐輪場整備工事を受注・施工完了いたしました
◇工期:平成20年9月3日〜平成21年1月30日
(H20.12.12〜工期延長)
◇金額:¥5,071,500.-(税込み)
◇当社担当技術者:松田 俊一 |
■年末恒例の研修旅行を行ないました!
〔2008.12.5(金)〜12.6(土)〕 |
−研修旅行−
・ テ−マ : 世界遺産を訪ねるミステリ−ツア−研修(忘年会)
・ 参 加 : 8名
・ 目 的 : 厳しい・・・厳しい世の中になってしまっています・・・
年の締めの忘年会を兼ねて
ミステリ−ツア−の行き先に思いを巡らし、
3ヶ所の世界遺産にふれ
心身共にリフレッシュ・・・そして、仕事、ワ−ク、仕事
・ 御 礼 : 業務では、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ありませんでした
|
■中学生職場体験学習を実施! 〔2008.12.4〕 |
『戸建て住宅の地盤調査』業務を通して、コンサル業務を体験して
貰いました
◇けやき台中学校生徒
2年生2〜3名
平成20年12月2日〜4日(3日間) |
■職場実習を行ないました! 〔2008.11.4〜11.27〕 |
雇用・能力開発機構茨城センタ−及び茨城職業能力開発促進センタ−主催の職業訓練コ−スの訓練生2名が当社で実習いたしました
この実習は委託訓練活用型デュアルシステムを受託した学校法人朝日学園 明生情報ビジネス専門学校から職場実習先事業所として てすとぴあ 再委託(守谷市商工会ご紹介)されたものです
頑張り屋のお二人、女性ですが、不慣れなコンサル業務に取り組みました |
■36期を迎えました、頑張ります! 〔2009.4.1〕 |
昭和49年会社設立、今日から36期目の新たな歴史を造ります
昨年『住みよいまち2008 bP評価』を得た守谷市での業務も14年目を迎えます
今年の守谷は5位・・・残念、ちなみに@成田 Aつくば B真岡 C鳥栖 の順だそうです |
■きらめき守谷夢サイト フェスタ2008に出展! 〔2008.9.1〕 |
TX開通を記念して始まった
“フェスタ2008”に参加しました
◇守谷の地盤沈下・液状化・
地盤支持力についてプレゼン!
当日(8/30)は夕方からは生憎の豪雨で
早めの終了・・・来年も参加するぞ〜
|
|
■職場体験学習を終えました! 〔2008.8.14〕 |
『戸建て住宅の地盤調査』業務を通して、コンサル業務を体験して
貰いました
◇水海道西中学校生徒
2年生2名
平成20年7月30日〜8月1日(3日間)
◇守谷市立御所ヶ丘中学校生徒
2年生3名
平成20年8月4日〜8月5日(2日間) |
■守谷市役所から業務を受注! 〔2008.6.5〕 |
守谷市役所発注の業務を受注しました
◇件名:H20樋管草刈り業務委託
◇工期:平成20年6月 日〜10月31日 予定通り業務 完了しました
◇金額:¥795,900.-(税込み)
◇当社担当技術者:松田 俊一 |
■決算を公告いたしました! 〔2008.5.30〕 |
19年度:34期(2007.4.1〜2008.3.31)
各業務売上げ
◇建設コンサルタント:71.4%(前期−7.9p)
◇建設工事:22.5%(前期−32.4p)
◇その他業務委託:6.1% |
■(財)住宅保証機構に調査・工事会社登録! 〔2008.5.26〕 |
地盤保証制度にかかる登録地盤会社に適合している、と認められました。
登録番号:30000269
◇地盤調査業務:スウェ−デン式サウンディング試験・ボ−リング調査・平板載荷試験
◇技術考察業務
◇地盤改良業務:表層改良工事・湿式柱状改良工事・杭工事
◇ハウネスドットコム http://www.hownes.com/ |
■地盤に関する講習会 〔2008.5.22更新〕 |
講師⇒出前します⇒無料
知っているようで、知らない、地面の中
砂礫、シルト、軟弱地盤、圧密沈下、地盤改良、液状化・・・・・って何?
ボ−リング柱状図、サウンディング試験、N値
・・・・・報告書みてわかりますか?
|
★TX守谷フェスタに参加
守谷の地盤についてプレゼン
|
H18.8.25〜26 TX守谷駅西口 |
★取手フォ−ラム会員
マンション計画と地盤及び地下水
汚染
|
H18.12.6 取手白山公民館 |
★TX守谷フェスタに参加
守谷の地盤についてプレゼン
|
H18.8.26〜27 TX守谷駅西口
|
★茨城県建築士会(女性部会)
ラブラブア−クセミナ−
地盤と調査についてCPD講習
|
H17.6.16 水戸市民会館
|
★茨城県建築士会(女性部会)
わくわくセミナ−
地盤と調査についてCPD講習
|
H16.9.9 つくば小野川公民館
|
★茨城県建築士会(古河・総和支部)
地盤と調査についてCPD講習
|
H15.8.12 総和ネ−ブルパ−ク研修センタ−
|
★ 茨城県建築士会
(水海道・石下支部)
地盤と調査についてCPD講習
|
H15.6.14 石下総合体育館
|
■研修旅行・バスツア− 〔2008.5.22更新〕 |
−房州バスツア− (H20.6.14実施)
・ テ−マ : 初夏びわ狩り
・ 参 加 : 9名⇒美味しかったです
・ 目 的 : 親睦とリフレッシュ
|
記念スナップ
清里・高原列車 四国足摺岬
 
沖縄ちゅら海 金沢兼六園
|
−北海道研修旅行−
(H19.12.21〜22)
・ テ−マ : ミステリ−ツア−忘年会
・ 参加 : 6名
・ 目的 : 札幌と定山渓温泉
|
−箱根バスツア− (H19.6.16)
恒例の初夏バスツア−を行いました
・ テ−マ :
あじさい電車とみかん狩り
・ 参加 : 8名
・ 目的 : 親睦とリフレッシュ
|
★四国足摺・四万十川紀行研修旅行
|
H18.12.1〜2
|
★清里・高原列車の旅 バスツア−
|
H18.5.27
|
★山陰・安達美術館めぐり 研修旅行
|
H17.12.9〜10
|
★大平山・益子メロン狩り
バスツア−
|
H17.6.18
|
★沖縄・美ら海水族館めぐり 研修旅行
|
H16.11.2〜22
|
★五色沼散策もも狩り バスツア−
|
H16.7.24
|
★金沢・能登朝市の旅 研修旅行
|
H15.12.22〜23
|
★房州びわ狩りと花つみ バスツア−
|
H15.5.17
|
★五浦美術館といわき散策
研修旅行
|
H14.12.2〜3
|
★玉原スキ−ツア− 親睦旅行
|
H13.12.23〜24
|
★守谷まなびやの里花見会親睦会
|
H13.4.4
|
★日光・鬼怒川研修 親睦旅行
|
H12.12.16〜17
|

testpia@joso1.wakwak.com
|